コールセンターバイトが異性にモテる理由6つ【モテ条件が被ってる】

モテる
  • コールセンターのバイトは異性にモテやすいと聞いたけど本当?
  • モテやすいというのは何故だろう?

こういった疑問に答えます。

この記事を書いている僕は、コールセンター業界で15年の経験を持つマネージャーです。

自分で言うのもナンですが、僕自身バイト時代からコールセンターバイトである程度モテてきた感覚があります(他の仕事をしている時期と比べて)。

そして、マネージャーとして働いている今も、周りを見ていて「やはりコールセンターのバイトはモテやすい要素が沢山あるなぁ」と感じています。

今回はそのあたりについて、詳しく解説していきます。




コールセンターのバイトは異性にモテる!

コールセンターのバイトはモテるといいますが、僕の経験から考えてもそれは正しいと思っています。

なぜなら、コールセンターのバイトは異性にモテやすい条件がいろいろと重なっているからですね。

モテやすい条件とは具体的にどういったことなのか、以下にひとつずつ解説していきます。

コールセンターのバイトが異性にモテる理由6つ

  1. コールセンターは出会いが多い
  2. 仲良くなりやすい機会が多い
  3. 業務に詳しくなるほど頼られやすい
  4. コミュニケーションがうまくなる
  5. お金と時間が作りやすい
  6. 多くの人の目に触れやすい

①コールセンターは出会いが多い

言うまでもなく、コールセンターは沢山の人が集まる職場。いろいろな年齢層やタイプの男女が集まります。

普段よく接するタイプの人だけでなく、普段なかなか接することのないタイプや属性の人とも知り合えるということです。

そもそも人が沢山いるので、異性と接する機会も多くなります。

当たり前ですが、モテたければ出会いの人数の母数を広げることが最も大切なことのひとつです。

②仲良くなりやすい機会が多い

コールセンターは一度にまとまった人数を採用することが多いため、一緒に研修を受ける新人同士でまず仲良くなりやすいです。

研修を終えた後も、隣の席になった人と何となく話すようになったり、配属されたチーム内でコミュニケーションを取る機会ができたりします。

昼休憩にランチしたり、仕事帰りに食事に行ったりというのも、「みんなで~」みたいなノリになりやすいので、自然な感じで仲良くなれます。

③業務に詳しくなるほど頼られやすい

数か月なり半年なり仕事を継続すると、徐々に業務内容に詳しくなり、先輩として新人などに教えてあげたりする機会が増えてきます。

業務内容がわからない人を助けたり優しくフォローしてあげることによって、教えられた側は教えた側に徐々に好意を持ったり、恋心が芽生えやすいのは事実です。

ラウンダーとして手上げ対応するようになったり、リーダーやスーパーバイザーなどの管理者になると、さらにそういった効果が増してきます。

④コミュニケーションがうまくなる

コールセンターは人としゃべる仕事です。当然、日々の仕事に誠実に向き合うほどコミュニケーションスキルも上がります。

インバウンド業務であれば人の話を傾聴するスキルが身につきます。受容・共感して話を聴くのが上手な人ほど人に好かれやすく、当然異性にもモテますよね。

アウトバウンド業務であれば相手に自然と「YES」を言わせる話の仕方がうまくなります。デートに誘ったり、告白したりする時のヒントが得られます。

⑤お金と時間が作りやすい

コールセンターバイトで最も魅力的なのは時給が高く効率的に稼げることと、シフトの融通がききやすいということ。

つまり、自由に使えるお金と時間が得られやすいということです。

ある程度異性と仲良くなったら仕事帰りに食事なり遊びに行くなり何かしらのもうワンステップが必要。

そのためには、お金や時間がないと次に進めません。

ちなみに、別にコールセンター内に限らずとも、コールセンターバイトで効率良く得たお金や時間を使って、別のコミュニティで出会うことも選択肢のひとつですね。

⑥人の目に触れやすいので身だしなみとか頑張る

コールセンターは沢山の人が集まる職場であるがゆえに、多くの人の目に触れやすい仕事です。

いろんな人に見られると思ったら、身だしなみとかファッションにも気を遣って自分を磨こうとしますよね。

そういったことがちょっとしたモテオーラを醸し出すことに繋がります。

でも、本当にそんなにうまくいく?!

ここまで読んだ方はもしかすると「そうは言っても本当にそんなにうまくいくのか?」と疑問に思うかもしれません。

そう疑問に思うのはごもっとも。コールセンターバイトをするだけで何をせずとも無条件にモテるほど世の中甘くはありません。

ただ、先ほど説明した6つの要素があるので、他でバイトをするのと比べてモテる可能性は上がります。

また、コールセンターのバイトは一定のサイクルで人が入れ替わる(退職と採用を繰り返す)ことが多いため、定期的にバイトメンバーの入れ替わりがあります。

そういったことから、コールセンターでバイトしているだけで、沢山の出会いが担保できるというわけです。

【結論】モテるバイトはコールセンターで決まり

以上、コールセンターのバイトはモテやすい理由についてまとめてみました。

繰り返しますが、やはりコールセンターでバイトをしていると、異性にモテますよ。

というわけで、本記事を読んでコールセンターで働きたいと思った人は、派遣会社の以下大手2社がおすすめなので、求人探しの参考にしてみてくださいね。

綜合キャリアオプション:高時給案件多数、前給制度あり

テンプスタッフ:女性向け案件多数

おすすめ派遣会社

【永久保存版】コールセンター業界15年の僕が選ぶ、オススメ派遣会社10選+厳選派遣求人サイト

2021年3月6日