コールセンターマネージャーの僕がおすすめする派遣バイト求人サイト3選

  • 求人サイトっていっぱいあってよくわからない……。
  • おすすめの求人サイトが知りたい
  • 求人選びに失敗したくない

こういった疑問に答えます。

この記事を書いている僕は、コールセンターのマネージャーであり、特に、採用や研修のマネジメントに力を入れています。そのため、日常的に、中小〜大手の派遣会社と数10社以上の付き合いがあります。

こういった僕が、詳しく解説していきます。




本当におすすめのコールセンター派遣バイト求人サイトを3つ紹介します

コールセンターの派遣バイトは比較的自由度が高く、時給も良いため、常に人気のアルバイトです。しかし、それと同時に求人サイトや派遣会社も山のように乱立していますね……。

大手すぎるサイトは求人数は豊富であるものの、雑多すぎるため、正直良い求人が埋もれてしまい選択するのが逆に難しくなります。コールセンターは自分にフィットする環境を選ぶことがとても大切なので、単純に求人数が多ければ良いというものではありません。

そんな中で今回は『特徴別に3つだけ』派遣バイトを扱う求人サイトをご紹介します。

リクナビ派遣

リクナビ派遣はリクルートグループが運営している業界大手の派遣バイト求人サイト。安定感、安心感はバツグンです。

求人数も充実しており、高時給案件も多く保有しています。まさに、万能型の求人サイトといえます。

正直、どこの求人サイトを使うか迷っている方は、リクナビ派遣を使っておけば間違いないです。

テンプスタッフ

テンプスタッフはパーソルグループが運営している求人サイトなので、こちらも安定感、安心感が強いです。

20〜30代の女性をターゲットにしている派遣会社で、スキルアップサポートなどきめ細やかなサポート体制で就業後も安心です。有給休暇が半日から取得できたり、福利厚生が比較的充実しています。

求人数も豊富で、特にコールセンターを含めた事務職の求人に強いのが特徴ですね。20〜30代の女性におすすめの派遣バイト求人サイトです。

マッハバイト

マッハバイトというと聞き慣れない人も多いかもしれませんが、旧「ジョブセンス」が名称変更されたもので、株式会社リブセンスが運営している求人サイト。こちらも信用度は高いです。このサイトの最大の売りは「マッハボーナス」です。

マッハボーナスとは
バイトに採用されると 「最大1万円」のお祝い金がもらえる、マッハバイト独自のサービス。マッハバイトでバイトが決まった全ての方が対象、申請してから最短で翌日に振り込まれます。

最低5,000円が保証されており、最短で出勤日翌日に振込されます。まさに、対応も「マッハ」なシステムです。

リクナビ派遣などに比べると求人件数は落ちますが、全体的に見れば保有求人件数も比較的多く、時給高めの良質案件が掲載されていることも結構あります。どうせ同じ求人に申し込むならば、他の求人サイトから申し込むよりも、マッハバイト経由で申し込むと、マッハボーナスが5,000〜10,000円もらえてお得ですね。

こちらは派遣バイトだけでなく、直接雇用案件も含まれるため、どちらかといえばコールセンター経験者向けの求人サイトです。

まとめ:自分に合った派遣バイトの求人サイトを選ぼう

以上、派遣バイトのおすすめ求人サイトを3つまとめてみました。どの求人サイトも運営基盤がしっかりしていて、非常に信用度の高いサイトなので、安心して応募できますね。

本記事で紹介した求人サイト

さらに、コールセンターの詳しい業務内容、応募の際に気をつけておきたいことなどを知りたい方は、以下の関連記事が参考になります。

コールセンターのバイト評判、仕事内容まとめ。きつい?向き不向きは?

2020年12月12日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です